NYマーカンタイル取引所(NYMEX)で原油先物相場は、WTI(ウエスト・テキサス・インターミディエート)で11月物の1バレル86.13ドルまで高騰しました。過去最高値を大幅に更新しました。地政学的リスクと呼ばれるもので、トルコ軍はイラク北部のクルド人居住地域を攻撃するとの観測から石油生産への影響があるとみられ、冬に向けての原油需要の逼迫から原油価格が上がったと見られています。原油価格が上がると産油国が儲かる、そのオイルマネーが世界市場に環流、間接的にアメリカにも流れていると思われます。
2011年度財政黒字化目標、最大6.6兆円税収不足・内閣府試算
内閣府は政府目標である2011年度の国・地方の基礎的財政収支(プライマリーバランス)黒字化に関し、追加歳出で歳出削減ペースが鈍ると最大で6兆6,000億円の税収不足になるとの試算をまとめました。与野党から地方などに配慮した歳出増加圧力が強まるなか、歳出を抑えるか増税しないと財政健全化目標を達成できないことを示しているようです。プライマリーバランスは行政サービスにかかる政策的経費を借金せずに税収などで賄えているかどうかを見る指標。日本は税収だけでは不足し、毎年新たな国債を発行して補っている状態です。国の大きな収入源は是金ですから、社会保障制度等を充実するには税収は必要ですが、FPとして,家計のバランスを見る際に、収入が限られると支出を見直すのは当たり前の行動と言えます。採算が合わないから安易に税収を上げるという方向の議論ではなく、歳出カット、特に国会議員を含めて公務員等の人員削減や彼らが使う支出の見直し、公共事業の名のもとに行われている無駄な支出を見直した上で、それでも足らないときにはじめて増税の議論になると思います。
長期がん闘病生活サポート、住生が保険金前払い特約
住友生命保険は、治る見込みのないがん患者に死亡保険金を前払いする新しい特約を発売するそうです。がんの治療が長期にわたり、経済的に困窮するリスクを保障する特約「がん長期サポート特約」は、手術などの治療を受けても効果がなかった契約者が対象。余命にかかわらず、主契約の死亡保障から最高3,000万円を前払いします。死亡保障には余命6カ月以内と診断された場合に保険金を支払う「リビング・ニーズ特約」がありますが、余命にかかわりなく支払うのは珍しいものです。特約の保険料は無料ですが、請求額から3年分の保険料・利息を差し引いた金額が払われます。死亡保障の付いた契約であれば、がんになった後でも追加できます。特約を付けてすぐに保険金を受け取ることも可能だそうです。